てぃーだブログ › アメク朝誠 がむしゃらに、まっすぐに!   日本一住みたい村づくり › yorisoi隊 › 北中城yorisoi隊10月16日 熊本テレビの取材を受ける
新型コロナウイルスに負けない!

2017年10月18日

北中城yorisoi隊10月16日 熊本テレビの取材を受ける

10月16日の様子です。
北中城yorisoi隊10月16日 熊本テレビの取材を受ける
北中城yorisoi隊10月16日 熊本テレビの取材を受ける
北中城yorisoi隊10月16日 熊本テレビの取材を受ける

北中城yorisoi隊10月16日 熊本テレビの取材を受ける

朝一番で、熊本県大津中学校訪問。

北中城中学校の生徒が作った「ひまわり」と、生徒が集めた募金を届けに行きました。

生徒が空手も披露!今後は中学生同士の交流が生まれればいいな。

熊本テレビ、熊本新聞が取材に来ていました。ニュースの内容は、10月17日の沖縄テレビでも夕方放送されたようです。

お昼は熊本県大津町社会福祉センター前で、沖縄そばとジューシーの炊き出し。
北中城yorisoi隊10月16日 熊本テレビの取材を受ける
北中城yorisoi隊10月16日 熊本テレビの取材を受ける
北中城yorisoi隊10月16日 熊本テレビの取材を受ける
北中城yorisoi隊10月16日 熊本テレビの取材を受ける
北中城yorisoi隊10月16日 熊本テレビの取材を受ける

行列が出来て、大慌てでしたが、1時間で沖縄そば400食を提供しました。
ジューシーも完売!


yorisoi隊メンバーには、専門家がたくさんいます。


社会福祉センターの中で、高齢者の皆様へ専門性を活かして癒やしを提供。
北中城yorisoi隊10月16日 熊本テレビの取材を受ける
指圧師・あん摩マッサージ師の山内さんは高齢者の皆様へマッサージの施術を。

理学療法士の宮里さんは血流を良くし体温を上げるストレッチや体操を。
北中城yorisoi隊10月16日 熊本テレビの取材を受ける

高齢者の皆様や、疲れたyorisoi隊メンバーを癒やしてくれました。
北中城yorisoi隊10月16日 熊本テレビの取材を受ける


私の両足も老廃物を流しむくみを3分で除去していただき、山内さんの手技の素晴らしさに驚きました。


最後に、大津町社協の山口さん手作りの「馬肉おでん」をいただきました。馬のスジは柔らかく、脂もさっぱりとしていて、牛すじより美味い!
味付けも最高でした!
北中城yorisoi隊10月16日 熊本テレビの取材を受ける

今回の炊き出しは、福岡県朝倉市(1回)、熊本県大津町(2回)となりました。
日曜日に予定していた大津町福祉祭りが雨天で中止となり、食材が余る事を心配しましたが、最終日に大津町の皆様に
たくさん食べていただき食材の廃棄を抑える事ができました。

協力していただいた皆様ありがとうございます。



新型コロナウイルスに負けない!
同じカテゴリー(yorisoi隊)の記事
大津町 2日目
大津町 2日目(2018-04-25 11:31)

yorisoi隊 in大津町初日
yorisoi隊 in大津町初日(2018-04-25 09:13)


Posted by 天久朝誠 at 10:19│Comments(0)yorisoi隊
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

北中城村長選挙2020年12月 予定候補アメク朝誠