新型コロナウイルスに負けない!
2015年06月12日
審査はかなり厳しい。。が、楽しい!

本日は議会メンバーで食育SATシステムを体験。
写真の食品は全て擬似食品。この中から普段の食生活に近いものを選び、栄養士に怒られるシステム。いや、栄養素別の評価を受けるシステムか。
1度目は、夕食を想定し「揚げ出し豆腐、刺身3種、くーぶいりちー、野菜サラダ、チューハイ」を選択。
かなり高評価と思いきや、、、
星1つ!

厳しいですねSATさん。野菜が足りないようですね。。
2度目は欲望のままに「ラーメン、やきめし、餃子の定番セット。
星1つ!

さすがですSATさん。
視覚的に普段食べている栄養素の偏向具合がわかるので、勉強にもなり楽しいですね。
村内在住で興味ある方は、連絡ください。団体への貸し出し可能です。スタッフ付きですよ(^ ^)

新型コロナウイルスに負けない!